Quantcast
Channel: 髙松まちかど漫遊帖2024秋冬 コースリスト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

「新説!! 珍説!? 屋島合戦を歩く」

$
0
0
*****まちかど漫遊帖2024 秋冬***** ■タイトル 「新説!! 珍説!? 屋島合戦を歩く」 眺めや地形を体感しながら『平家物語』を追体験    ■ガイド   四国村落遺跡研究会 ■ガイドから  839年前に平氏と源氏が知恵と力を尽くして戦った「屋島合戦」。平氏はなぜ、屋島にいたのか。また、合戦の場所はどこか。近年の歴史研究をもとに、ガイドたちが考える「新説(珍説)」を披歴し、屋島を歩きます。  ことでん古高松駅→赤牛崎→牛塚神社→山王神社→大宮八幡神社・大宮神社経塚→「謎の堀割」→東潟元集落→潟湖跡→八坂神社→潟元砂堆→ことでん潟元駅(解散)  ■開催日時 12月4日(水)、12月18日(水)  午後1時30分出発 ■集合場所 ことでん古高松駅 ■参加料 1000円 ■所要時間・距離 所要時間    2時間30分 まち歩き距離  2km ■定員 10名 ■注意事項 (1)ことでん潟元駅での解散となりますので、集合場所へは公共交通機関でお越し になることをオススメします。 (2)動きやすい服装と靴でお越しください ■申し込み・問い合わせ 四国村落遺跡研究会事務局 佐藤 090-4789-3626 受付時間 午前10時~午後7時 ■関連webサイト名 ■カテゴリー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

Trending Articles